実はメイドインジャパン!QRコードの仕組みについて!

お久しぶりです。
完璧で究極のミスターEです。

今回はQRコードについてお話したいと思います!

1.QRコードが出来たのは?

QRコードは1994年に”デンソー”によって発明されました。
このデンソーはトヨタ自動車工業の開発部門の一つだった「電装部」から独立した会社なのです!

意外なことにQRコードは立派なメイドインジャパンですね!

2.QRコードは以下によって構成されている

①ファインダパターン
 コードの位置・大きさ・傾きを伝えるシンボル

②タイミングパターン
 白と黒のセルが交互に配置されており、歪みや誤差の補正する役割

③アライメントパターン
 コードが読み取られた角度を特定する

④マージン
 周囲の余白部分があることでこれがQRコードだと認識するために必須

⑤残った白と黒のセルで2進数を表し情報を伝える

ORコード

バーコードが一次元コードと呼ばれるように、QRコードは二次元コードと呼ばれます。
つまりQRコードは進化したバーコードの一種なのです!

バーコードが横一列で読めるように工夫されているように、
QRコードは縦横で読むために必要な工夫を凝らしているんですね!
(このような実データ以外のコードを付け足す行為を「冗長化」といったりします)

■参考文献
https://www.jstage.jst.go.jp/article/synth/12/1/12_19/_pdf/-char/ja

  • URLをコピーしました!
目次